ワームのポチリスト

norizoo

2016年12月01日 18:19

どもども。


先日ワームについてまとめてみました。
コチラからどうぞ↓↓↓↓↓
http://azingetc.naturum.ne.jp/e2811935.html


それを元に、ワームのレパートリーについて考えてみました‼︎



①ワームの長さ

◆小さいワーム
アジリンガー1.5inより小さいモノが欲しい‼︎

たまに、あるんですよねぇ…
なんせ釣れる魚が小さいもんで(^_^;)


◆ロングワームの必要性
1年を通して5⁉︎〜25cmの魚がターゲット。
3inのワームは不要だろうなぁ…

小物でも楽しいんですょ(^_^;)


◆ワームの実寸
メーカーが違うと同じサイズでも、実は長さが違います(ToT)
・ジャッカルは2inが1.5inほど…
・バークレーは1割短い感じ


◆方針
・メインは1.5inと2in。
・1in、2.5inを抑えで少々。
・メーカーは絞る。



②ワームの色
個人的に、リグ交換で有効と思ってるのは、
ジグヘッド重さ>フックサイズ>ワーム長さ>ワーム色

なので、最小限の好きな色だけでオケ…

そもそも、嫌いな色がワームケースに入ってたら捨てたくなりますよね?( ̄^ ̄)ね?


◆いつまでも釣ってられる大好きなカラー
・オキアミグロー
・クリア+ラメ系
・ソリッドグロー系

◆たまに釣れるので我慢できる普通のカラー
・チャート系
・ケイムラ系

◆絶対に釣れる気がしない嫌いなカラー
・UV系
・ブルー

◆方針
・大好きな色を一軍
・普通の色や気になる色を二軍


ただし、ルアーケースの都合で一軍は5マス‼︎
左から2番目と右から2番目は二軍落ち⤵︎



さて、ワームリストを考えたいと思います。


①小さいワーム
1inクラスをナチュラムしばりで検索。

現在メインのレインやジャッカルで揃えば、話は早いのですが無いので…


◆漁港ワーム 1in
手作り系です…高くて向き不明のイメージ。
¥486- 7本 @69

TWO by TWO 漁港ワーム・アンダーインチアジSP



◆簡刺しワーピンテール 1.2in
形は悪く無いですが、このシリーズは苦手。
¥486- 8本 @61

Aqua Wave(アクアウェーブ) 簡刺しワーム ピンテール



◆ブリリアント 1.2in
コチラは良さげ。
¥351- 8本 @44

TICT(ティクト) ブリリアント



◆メバル職人 1in
職人系は良いワームと思いますが、使わない事にしてます(^_^;)
¥399- 15本 @27

エコギア(ECOGEAR) メバル職人 メバダート



◆結論
完全に消去法で…

ティクト ブリリアント1.2inに決定‼︎



②メーカー
レインは鉄板なので、もぅひとつはティクトという事に(^_^;)

ジャッカルとバークレーは二軍で採用♪
他のメーカーはしばらくパスします。



③ロングワーム
レインは2.5in付近も無いんですよね(^_^;)

ティクトのフィジットヌードで‼︎

TICT(ティクト) フィジットヌード




あ、レインの3inワームが余ってるので、全て2.5inに切断しちゃいます(^_^;)

アジリンガーPROとアジキャロスワンプ。



④ワームの長さレパートリー

◆レイン
1.5inクラスはアジリンガー
2.0inクラスはアジアダー
2.5inクラスはアジリンガーPROカット版

◆ティクト
1.2inクラスはブリリアント
2.7inクラスはフィジットヌード

すいません…たまたま寄った釣具屋にあったので衝動買い(^_^;)

1.7inクラスのギョピン

ティクトもレイン同様公称値と実寸が一致。



④カラー
各社ワームで共通の色を選択。

◆レイン
グローオキアミパワー
アジキングシルバー
グローホワイトシルバーor冷凍ミカン

◆ティクト
ナノラメグローオキアミ
アミレッド…これは試し(^_^;)



出来上がったのが、こんな感じ。
一軍ワームたち…



二軍ワームども…
左側3マスは評価中のマゴバチ。
中央上は出番の無いアミリンガー。
中央下はジャッカルの余り(^_^;)
右下はデイ用のレイン必殺クリア。
残りは評価中のバークレーの汁なし匂い系。


もう少し安ければ一軍。

バークレイ Sabiky(サビキー)




⑤フグ
フグ対策ワームって普通のワームよりアジが釣れない気がします( ̄^ ̄)
そして、フグがいる所にアジは居ない⁉︎

フグがいるレンジや場所を避けるため、
敢えてフグに弱いワームを使います(^_^;)

コイツは押し入れ行き。



さて、

しばらくは、このラインナップとお付き合いデスネ…

多少は理屈をこねながらワーム交換を楽しみたいと思います(^_^;)


でわまた。


PS.このジグヘッド気になる(^_^;)

TWO by TWO レベロク マメアジヘッド