今年はヤバいかも

norizoo

2017年01月15日 16:22

どもども。


マイナス1℃とか…
去年はオフシーズン無くても平気だったけど
今年はキツく感じるなぁ…

気のせいなのか、歳なのか(^_^;)



ー[10]1/14(土)6:20 ホーム漁港ー
高い堤防。

先ずはお魚チェック…

と、凄い活性‼︎
ワームにつられてライズしてきます(^_^;)




良しッ先端でデカ目メバルを狙おう…

表層…反応なし。
中層…反応なし。
ボトム…根掛かり(ToT)

を、2、3回繰り返してるうちに…
気付くと、太陽がすっかり顔を出してます。


あーやっちまったなぁ(-_-)

と、メバルの時合が終わった事を予感し、
最初に釣れた場所に戻ると…


アナハゼ君の独壇場⤵︎⤵︎⤵︎



デカ目メバルに会えないなぁ…
もぅ少し早い時間に…
寒いうちに来ないとダメかな(^_^;)



ー[11]1/14(土)16:00 メイン漁港ー
広い堤防。

夜は寒さがヤバそうなので夕方に来ましたが既に手遅れな感じ…
なんと言っても風が冷たい(ToT)


満潮の潮止まりなので、ヘチで遊んでると…
今朝もお目に掛かりましたよね?(^_^;)




その後、他の場所で探るも反応が無く、
指が限界でコーヒーbreak♪


ふと、時計を見ると17:00…

あと1〜2時間後がチャンスかなぁ…

更に寒くなるところにアト2時間いるの?


ポッキィィィ〜ン‼︎


ココロが折れましたァァァ(ToT)

奥方にSOS発信〜

この寒さは1人では乗り切れまてん(^_^;)



さて…

朝夕と寒さに負けました。
もぅ少しマシな防寒着が必要な感じです。

安くて暖かいの探さねば( ̄^ ̄)


でわまた。


《タックル》
rod:アジストTZ510/SL
reel:14プレッソ1025C
line:アクアマイスター#0.3
leader:プレミアムマックス#0.8
jighead:フロードライブ1.2
worm:ギョピン アミレッド


最近、調子の良いワーム♪
カラーバリエーションもなかなか良し。

TICT(ティクト) ギョピン