ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アジング and so on

茨城県日立市の週末アングラー日記

いざという時のために…

   

どもども。


今回はマジメな防災の話。



今日は、次男が通う小学校の防災訓練に参加しました。


引渡し訓練から始まり、仮設トイレの組立やバケツリレーなど、校庭で2時間ほど。

その後、体育館でKW漁港の津波ビデオ鑑賞と配給訓練からの昼食などで1時間。


結局、3時間ほど掛かり足腰クタクタ…

釣りでは全く疲れないんですけどね(^_^;)



ところで、今日11/5は津波防災の日です。
2011/3/11の大震災により、その年に出来た法律で定められました。

また、昨年は世界津波の日として国連で認定されました。
いざという時のために…
http://tsunamibousai.jp


実際に被災しても、これらの日は知りませんでしたが…

肝心なのは日頃からの備えですよね。
再認識できたので参加して良かったです。



そういう意味では…


釣りの腕を磨いておく‼︎

ジグヘッドやルアーなど消耗品のストック‼︎

獲った魚の調理手段‼︎


釣り人としての備え…
意外と役に立つかもしれませんね(^_^;)


でわまた。



最新記事画像
初アジ‼︎…
サッパリですけど…
スッキリしない
めいっぱい応援‼︎
ますます××な○○ing
朝マ◯◯攻略⁉︎
最新記事
 初アジ‼︎… (2017-08-09 17:55)
 サッパリですけど… (2017-08-02 08:30)
 スッキリしない (2017-07-27 20:09)
 めいっぱい応援‼︎ (2017-07-22 10:50)
 ますます××な○○ing (2017-07-20 14:53)
 朝マ◯◯攻略⁉︎ (2017-07-14 07:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いざという時のために…
    コメント(0)