ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アジング and so on

茨城県日立市の週末アングラー日記

マグレも嬉し

   

どもども。


月曜の朝、リーマンが最もタルい状況…


そこに、ブロガーtaka-3さんからアジングのお誘いが。

いや、だから、

もぅ仕事が手につかないってば(^_^;)



ー12/12(月)20:00 遠い漁港ー
初めての漁港。
ワクワクしますね♪


アジの噂があったとの事で、

なかなか雰囲気はあるんですが、

ド干潮前という事もありアジの気配は無(ToT)


それでもチラホラと、

チビヒラメ…

チビメバル…

そして、ここにもアナハゼ…
マグレも嬉し


粘ったものの進展はなく、

癒しを求めて移動ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ー22:00 遠い遠い漁港ー
癒しのメバルポイントです♪

が、全く乗りません…

コレは小さいゾ(^_^;)



と、表層チビメバルの状況という事でtaka-3さんに勧められ、プラッキングに初挑戦‼︎

この日のためにスミス ガンシップの
HGGの36F&36SSと
マグレも嬉し
(HGGがグローだと知らなかったのは内緒)

ナトリウムの36F&36SSを購入ズミ‼︎
マグレも嬉し


HGGの36Fをチョイスして…


投げて…


放置…( ̄σ・ ̄)ホジホジ…


するとコツコツとアタリが伝わってきて…


キターーー‼︎(//∇//)ニモーーー‼︎
ほぼ同じサイズって…
マグレも嬉し


ちょっと横風があって、
ラインメンディングが下手な事もあり、
毎回アタリ取れませんでしたが…


3、4匹は釣れました(//∇//)

放置プレイで釣れるのを待つ"間"がとっても新鮮で楽しかったです( ´ ▽ ` )

ライズもあるしね♪


まぁ、その隣で…

チタンティップにジグヘッドで1089してた方がおりましたけどね(^_^;)


祝‼︎プラグ鱗付♪

スミス(SMITH LTD) ガンシップ



でわまた。


《タックル》
rod:アジストTZ510/SL
reel:14プレッソ1025C
line:アクアマイスター#0.3
leader:プレミアムマックス#0.8
jighead:レンジクロス1.0g
worm:サビキー オキアミコッパーレインボー

Lure:ガンシップ36F HGG



最新記事画像
初アジ‼︎…
サッパリですけど…
スッキリしない
めいっぱい応援‼︎
ますます××な○○ing
朝マ◯◯攻略⁉︎
最新記事
 初アジ‼︎… (2017-08-09 17:55)
 サッパリですけど… (2017-08-02 08:30)
 スッキリしない (2017-07-27 20:09)
 めいっぱい応援‼︎ (2017-07-22 10:50)
 ますます××な○○ing (2017-07-20 14:53)
 朝マ◯◯攻略⁉︎ (2017-07-14 07:04)



この記事へのコメント
お疲れです!!
あの時は
前半 メバルがど表層でプラグ有利
後半 少しレンジが下がりワーム有利
だったのでは!?

シンキングを投入すればまた変わったかもね~~

taka-3taka-3
2016年12月14日 09:13
どもです。

シンキング………
全く考えませんでした(^_^;)

色々と楽しめそうです♪

norizoonorizoo
2016年12月14日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マグレも嬉し
    コメント(2)